› エクスキューブ

  

2021年03月02日

キッズも大人も楽しめるARシューティングゲーム!

こんにちは!VR・ARのテーマパークエクスキューブです!

XCUBEのVRアトラクションは基本的に7歳以上の年齢制限を設けています。

この「なぜ7歳以上なのか」はまた後日記事にしようと思います。

7歳以下の小さなお子様連れのご家族、またVR酔いが心配…。
そんなお客様にはHADOよりもカウンター側に展開しているアトラクションをおススメ致します!!
その名も

HADO SHOOT!




こちらのコンテンツはストーリーがあり、

地球を守る「シュートレンジャー」の最終試験へとやってきた皆様。
HADOブラスターを使ってモンスターたちを倒し、試験地であるフォレストステージを進む。
ライバルをアイテムで蹴散らしながら高ランク獲得を狙い、より優れたシュートレンジャーを目指す。

というもの。


7歳以下のお子様も楽しめるARゲームで、迫りくるモンスターをアームセンサーから放たれるHADOブラスターで攻撃!
4歳のお子様からプレイすることができるので、小さなお子様連れにもオススメ!

スタッフによる簡単なレクチャーもありますので、初めての方でも安心してプレイして頂けます。

キッズも大人も楽しめるHADO SHOOT!お試しください!
  


Posted by Xcube at 12:46Comments(0)アトラクション

2021年02月18日

赤ちゃん連れのお客様へ

こんにちは!
AR,VRのテーマパークエクスキューブです!

XCUBEには様々なVR・ARゲームがあり、基本的には対象年齢が13歳以上となっています。
7歳以上13歳未満のお子様は、保護者の同意があればOKまるっ
4歳以上であれば、HADO SHOOT!は遊ぶことができます。

4歳未満のお子様は、遊べないの?
と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
4歳未満の小さなお子さまや、まだ遊べるVRコンテンツが少ないお子様には、キッズコーナーをご用意しています。
キッズコーナーには、2つのゲームがあり、1コインで平日時間無制限・土日祝日90分間遊べます!保護者の方は無料です。
ぬりえをして自分だけのオリジナルの車でレースができる「デジタルぬりえサーキット」と、
砂遊びとデジタルゲームが融合した「iSandBOX」があります。
もちろん大人の方だけでも、遊んでいただけますよ。(意外とハマります!子供向けと侮れないゲームです!)

オムツ交換台や授乳室も完備しているので、赤ちゃんをお連れのママさんも安心です。



入場時の検温、手指消毒の徹底、ご利用毎にVRゴーグルやコントローラーのアルコール消毒、館内の換気などコロナウイルス感染症対策も最大限行なっています。
家族のお出かけにVRのアミューズメントパークはいかがでしょうか!



  


Posted by Xcube at 14:27Comments(0)施設情報

2021年02月12日

土日祝もフリーパス解禁!!

こんにちは!
VR・ARのテーマパーク、エクスキューブです!

現在、エクスキューブでは平日限定で90分遊び放題のフリーパスを販売しています☆




フリーパスは新型コロナウイルス感染症の流行の煽りを受け、お客様を応援する
「コロナに負けるなキャンペーン」として期間限定として始めました!

おかげさまで平日限定フリーパスはお客様からご好評いただいていますが、土日祝日にしか遊びに来れない方も多いかと思います。
そこで、2月13日の土曜日から土日祝日も使用できるフリーパスが販売スタートいたします!!

土日祝日の料金は、平日の金額のプラス500円です!
詳しい料金の詳細は↓↓↓

【平日】
 大人1500円
 子供・学生1000円

【土日・祝日】
 大人2000円
 子供・学生1500円


学生料金でお求めの場合には学生証の提示をお願いします。
購入には会員登録が必要です。(エクスキューブの公式LINEアカウントを友達登録するだけです!)
友だち追加

土日祝日もエクスキューブのフリーパスで、お得にアトラクションをお楽しみください!
皆様のご来館をお待ちしておりまーす(^▽^)/

  


Posted by Xcube at 09:00Comments(0)お知らせ施設情報

2021年02月09日

辛抱…!

こんにちは!

浜松でもコロナウイルスの再拡大が心配されていますね( ノД`)
XCUBEでも、たくさんのお客様が来てくださるのを心待ちにしているのですが、
今は辛抱の時なのかもしれませんね...!

もちろん来ていただいたお客様が安心して遊んでいただけるよう、
マスクの着用、入店時の検温や手指消毒の徹底、
VRゴーグルやコントローラーも使用後に必ずアルコール消毒をしております。



特に平日では密になることなく遊んでいただけます。(空いてますよー!!!

しかも!!

期間限定平日90分フリーパスがあるんです
大人1500円
学生1000円(学生である証が必須です)
でご案内できちゃいますっ

通常1ゲーム500円なのでものすっっっっごくお得なんです!



XCUBEではお客様がより楽しい時間を過ごしていただけるように、
毎日スタッフみんなで案を出し合いながら頑張っているので、
自粛生活に疲れてしまったら気軽に立ち寄ってみてください


コロナウイルスの流行が落ち着いて、安心してお出かけできる日が待ち遠しいです!

  


Posted by Xcube at 09:00Comments(0)その他

2021年02月07日

誰でもヒーローになれる!?

こんにちは!
VR・ARのテーマパーク、エクスキューブです!

今日はXCUBEに入るとまず目を引くSUPER HERO(スーパーヒーロー)というアトラクションをご紹介します!

青く光る柵に入ってVRゴーグルを着ければ、そこはもうあなただけの世界★
たくさんのコンテンツがあるので、その中からスタッフが厳選したものをご案内しています。
1人プレイ専用で、8分間たっぷり遊べます!




現在ご案内中のコンテンツは5つですが、今回はオープン当時から不動の人気ゲーム2つを紹介します。

「RICHE’S PLANK」 通称プランク
高層ビルに設置された一本橋、というより1枚の板の上を渡る恐怖体験ができます。
リアルに高いので、高所恐怖症の人は要注意です!!
他にも空を飛びながら絵を描いたり、街中で起こる火事を消して回ったり、色々な遊び方があります!
スタッフもまだ知らない裏メニューがたくさん隠されている予感...!




「Fruit NINJA」
目の前に飛んでくるフルーツをひたすら斬りまくるゲームです!
サクッと斬れる感触が爽快です!こんな包丁あったらな~( ´艸`)

4つのモードがあって、自由に選択して遊べますよ。
華麗な刀捌きで高得点を目指しましょう!ストレス解消におススメです☆




その他、期間限定のコンテンツもあるので、気になる方はXCUBEのHP、SNSをチェックしてみてください♪
↓↓↓


  


Posted by Xcube at 09:00Comments(0)アトラクション

2021年02月06日

静岡県内で唯一の音楽ゲーム!

こんにちは!
VR・ARのテーマパーク、エクスキューブです!

今日はVRゲームとしてかなり知名度の高い人気アトラクション「BEAT SABER」を紹介します。
XCUBEは静岡県で唯一アーケード版BEAT SABERを設置している施設です★(しかも2台置き!!)

BEAT SABERは流れてくるノーツと呼ばれるブロックを、
タイミングを合わせて斬っていくリズムゲームです!
赤と青の2色のノーツを、プレイヤーが持つ赤と青の光る剣で斬り落とします。
レベルは「Easy」「Normal」「Hard」「Expart」「Expart+」の5段階。
曲目もイケてる曲がズラリ!1プレイで2曲遊ぶことができます!

このゲーム、意外と全身運動なんです...!
ノーツを斬るために腕を振り回し、迫りくる壁を避けるために左右に移動したりしゃがんだり!
(壁は当たると減点です)
運動不足の人は翌日の筋肉痛に注意です笑

さらに脳トレにも効果的!
ノーツは斬る方向と色とタイミングが決まっているので、
連続して斬っていくのはなかなかの頭の運動になりますよ!
「Expart+」の最高難易度ともなると、どの順番でノーツが飛んでくるのか暗記しないと多分無理です。

あとは…全集中!!!!






一度ハマるとやめられない中毒的な魅力があります!
お客様の中にも何度も挑戦してくれる方が続出中!
ぜひXCUBEでお試しあれ♪
  


Posted by Xcube at 09:00Comments(0)アトラクション

2021年02月04日

かじ町プラザって?

こんにちは!
VR・ARのテーマパーク、エクスキューブです!

エクスキューブは「かじ町プラザ」という商業ビルの3階にあります。
このかじ町プラザ、以前はイトーヨーカドー浜松駅前店でした。

今はかじプラの略称で呼ばれています。





現在は1階に「中ノ庄(なかのしょう)」というウナギ屋さん
浜松といえばウナギよね
おすすめじゃ!!




3階には「ジョイホース浜松」という地方競馬の場外馬券売り場




4階には「エクセル浜松」というJRA(日本中央競馬会)の場外馬券売り場




5階には「アサヒハウス工業㈱グループ」のオフィス
写真…ありません…(;'∀')


6階には「ホテルリブマックス」が入居しています。



意外とテナントが入っているのです。
浜松駅からも近く、遊んで食べて寝て…がすべてこのビルで完結してしまいます(^^♪

街中にあるのにとても認知度の低い「かじ町プラザ」。
昔の浜松を知る人なら「旧イトーヨーカドー」で通用することが多いです(最近の若い方は知らない人が多いですが)
高校生の頃、ここでCDを買ってたりしていましたし、ディズニー映画の「アラジン」もここで鑑賞したこともあります。
そう、イトーヨーカドー時代には映画館もあったんですね

是非周りの方に、浜松の中心市街地にこんな商業ビルがあるよって伝えてください!

コロナ対策万全でお待ちしております力こぶ

  


Posted by Xcube at 13:47Comments(0)施設情報

2021年01月29日

はじめまして!

はじめまして☆
VR・ARのテーマパーク、エクスキューブです!

ついにHamazoブログはじめました(^▽^)/



突然ですが、VRってご存じですか!?

はい、ヴァーチャルリアリティー(仮想現実)の略ですね・・・


では、ARは分かりますか?

オーグメンテッドリアリティー(拡張現実)の略です!これは聞いたことない人が多いのではないでしょうか


要はゴーグルを被るだけでゲームの世界に入れちゃうアレです!


なんと静岡県内でVR・ARの体験できるのはここ、エクスキューブだけなんです!


これからいろんな情報をお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願いします!







  

Posted by Xcube at 17:43Comments(0)お知らせ